拡大ではなく継続を第一とし 京都の文化を守りともに歩み続ける
左京納税協会 会長
株式会社聖護院八ッ橋総本店 代表取締役社長
鈴鹿 且久 氏
昭和24年京都市生まれ。昭和47年京都産業大学経営学部卒業。昭和55年より現職。京都商工会議所常議員、京都経済同友会幹事、京都府産業教育振興会会長、京都府就労支援事業者機構会長、京都府高齢・障害者雇用支援協会会長、公益財団法人京都伝統伎芸振興財団理事長ほか公職多数。平成18年黄綬褒章受章。
株式会社聖護院八ッ橋総本店 | |
---|---|
創業 | 元禄2年(1689年) |
設立 | 大正15年 |
資本金 | 5,400万円 |
事業内容 | 八ッ橋製造販売 |
拠点 | 本社(京都市)、支店(東京、大阪)、直営店舗(本店、熊野店、稲荷店、岩月堂清水店) |
京都の文化とともに
会長の趣味を教えてください。
趣味というほどではありませんが、絵画などの芸術鑑賞が好きです。うんちくは分かりませんが、見て楽しいことが大事だと思っています。
また京都にはお茶の文化がありますから、生活の一環としてお茶をいただく機会を楽しんでいます。子どもの頃から身に付けてきたもので、表千家の理事をさせていただいていることもあり、吉田神社での献茶の際には副席を設けることもしています。この献茶は2年中止されていたので、忘れないように継承していかなくてはと思っています。またコロナ禍で濃茶の回し飲みができないなど、このままではお茶の作法が消えてしまうのではと危惧しています。早く元に戻らないと寂しいですし、こうした伝統に支えられて我々も商いをさせてもらっていますので、伝統文化を大切にしていきたいと思います。
お寺巡りなどもしておりますが、73歳になってもまだまだ京都のお寺全ては回り切れていないんですよ。
原点の味を守る
お仕事の上で大切にされていることは何でしょうか。
継続していくことです。当社は元禄時代から八ッ橋をつくり続け、大正15年に法人化しました。八ッ橋の味を守ることを第一に、会社を大きくするのではなく、続けていくことを社是としています。そのために、良い時は膨らませ、厳しい時には縮める「提灯経営」を心掛けています。
この2年ほどは売上が9割ダウンし、昇給もなかなかできませんでしたが、社員の皆さんには理解をいただいており、コロナ禍で退職された方はどなたもおられませんでした。会社が良い時期には賞与を年3回出すなど社員還元に努めてきたこともあり、信頼関係のおかげだと思っています。
当社のお商売は地域密着型です。先代の父からも地域を大切にするよう厳しく言われてきましたし、顔が見える商売を心掛けるとともに、京都全体が良くなってくれるようにと思っています。またお客様に選んでいただくには味しかありません。現在、「ニキニキ」という新しいブランドの商品を娘が担当しています。いろいろな形に挑戦していますが、生八ッ橋の原点は変えていません。
ありがたいことに、コロナ禍の時期は当社をご指名いただき、八ッ橋をインターネット注文を通して送ってほしいという要望が多くあり、京都に行くのを楽しみにしているという声もいただきました。京都に来ていただいて買ってもらえるのがいちばん嬉しいですし、お土産として京都の思い出を持って帰ってほしいですね。そのためにも、商売を大きくしてはいけないと思っています。
では最後に、納税協会の会長としての課題と抱負をお願いします。
左京納税協会には古い会社が多く、地域を大切にされている方々の多い協会です。全体的に会員減少の傾向にある中で、当協会の法人会員数は昨年度、約30年ぶりに10数社の純増加となりました。会員の皆様のおかげと感謝しております。
当協会には業種も事業規模も様々な会員の皆様がおられます。その中で、少しでも役立つ情報が発信できるよう、常に心掛けています。今でしたら、インボイス制度や電子帳簿などの導入が大きな流れとしてありますが、年配の経営者にはなかなか対応しづらい事柄です。そうした内容のものも研修会や説明会を開催することで、対策の必要性に気付いていただけたり、問題解決の助けになったりできればと思います。
また租税教育の取組として、小中学校に青年部会が講師となって企業者としての立場から税金の大切さを話す授業を行っています。さらに、税の集め方や使い方を決めるには選挙も関係してくることから、税と選挙について、選挙管理委員会とのコラボ授業も実施しています。
こうした活動を通じ、今後も微力ながら尽力していくとともに、次代へと引き継いでいきたいと思っています。
本日はありがとうございました。
(納税月報 2022年9月号より)
納税協会は、
会員によって運営されている
健全な納税者の団体です。
納税協会にご加入いただくと
- 税に関する各種サポート
- 書籍の割引購入
- 会員専用の福祉制度
など、さまざまなサービスがご利用いただけます。会員には、法人を対象とした法人会員と個人事業者を対象とした個人会員があります。
ただいま会員募集中!